日産自動車の発表会でお披露目されたスカイラインに関してこぞってメディアは絶賛するニュースを流していますが巷では酷評の嵐でどうやら炎上しているようです。
【NEW SKYLINE DEBUT】
国内初の機能を搭載して発表された新型スカイライン
V37スカイラインが ビッグマイナーチェンジとして日産のエンブレムマーク採用と歴代のスカイラインの象徴だった丸型4灯テールランプを復活させるなど、往年のファンにはたまらないデザインとなって発売されます。その他にも、ハイブリッド車には、高速道路上でハンドルから手を放した状態で自動運転できる機能を日本国内メーカーで初めて搭載するチャレンジスピリットも健在。
しかしながら、そのデザインと機能が裏目に出ているようです。
スカイラインにプロパイロット2.0搭載って何故‼️マスクや丸目4灯は納得。スカイラインはファミリーカーやスポーツカーではなくレーシングカーなのになぁ… #日産 #ニッサン #NISSAN #スカイライン #丸目4灯 #レーシングカー #スポーツカー #ファミリーカー #自動運転
#スカイライン ってこんなだったっけ。
スポーツカーではなくオッさんセダン。
まさにオッサン・スカイライン…
レースに出ないスカイラインなんて…ねぇ。「元スカイライン」の「GT-R」が走ってますがねぇ…
元R32,R33乗りとして気にはなるけど、丸目復活って、ちょっと違う感
車も歳をとったって事かな(遠い目)#日産 #スカイライン https://t.co/KPuY7YhQRe
スカイラインのデザインが他車メーカーっぽいと炎上
デザインに関して「日産らしくない」「他社メーカー、てかマツダっぽい」との酷評も出ています。
このフロント、デミオに見えた#スカイライン pic.twitter.com/DvTEKIf7tm
伝統の丸テールランプちゅーから見に行ったらなんか違うw
車体色も赤だとマツダの車みたいやね#スカイライン pic.twitter.com/rYdMccZ4Zb
フロントグリルがR35に似ていて、丸目4灯デザイン復活。原点回帰っぽい感じはするけど個人的にVモーショングリルはいらないかな。あとリアに関しては否定できないマツダ感…。#スカイライン #新型スカイライン #V37 pic.twitter.com/CudPC79rpo
何だこのダサいの
フロントは前のスカイラインにGT-Rぶっ込んだみたいだし、後ろはマツダ車
ゴミかよ@NissanJP #スカイライン #ゴミ #やめちまえ日産 https://t.co/iFstcS2T96
うーん…
やっぱり… 自分に 嘘は付けないな…以前から そう思ってたけど…
これからも 言い続けるよ「Vモーショングリルは、カッコ悪い!」#日産#NISSAN#スカイライン https://t.co/gzusi5DJ5z
デザインだけじゃなく機能面にも問題が!?
実際に記者会見で「一度乗ってしまうとプロパイロットなしはもうあり得ないと」と断言されていましたが、その他の部分では厳しい声があがっているようです。
しかもこれ…
最近軽自動車にもオプションで可変配光型ハイビームを付けれる時代になったのにハイ&ロー切り替えだけ…
プロパイロットに力を入れてその他は手抜き#日産 #スカイライン #新型スカイライン pic.twitter.com/wDjCgRiDIb
ここがすごいよ進化したスカイライン
新型スカイラインの新機能の中にはドライバーの身に危険があった場合や意識がない場合などに自動的にSOS信号を出してくれる日産コネクトという関連機能が拡充されています。
プロパイロット 緊急停止時SOSコール
ドライバーが警告に反応しなかったら自動でハザードを出して減速〜停止。#新型スカイライン #スカイライン プロパイロット2.0 pic.twitter.com/VLMIqexBpL
運転中に急に気分が悪くなっても安心の機能ですが、さらにスマートフォンと連携したドアツードアのナビといったような機能も充実しています。
CarPlayとかもスキがないなあ。ドアToドアナビが地味にいいなw
実際、今はナビ通りの時間じゃ無理だもんなあw#日産あんばさだー #スカイライン pic.twitter.com/FfJn9RYjqO
「プロパイロット 2.0」搭載で大幅改良した新型「日産スカイライン」405PS/475NmのV6ツインターボ搭載でプロパイロットアシスト機能には特に注目が集まっていますね!
追い越し時の車線変更は、ProPilotがドライバーに「遅い車がいるので追い越しますか」と提案して、それを承認することで支援する。これを日本の高速でできるのいいね #日産あんばさだー #スカイライン pic.twitter.com/EE4iiMU61h
日産スカイラインの口コミ論争まとめ
新型スカイラインが世界初のプロパイロット2.0と405馬力の3L、V6エンジンを搭載する。
とはいえ、これは復活した400Rではないな…
日産の新型スカイライン斜めからの写真はくそダサいけど正面から見るとまあまあイケメン(灬ºωº灬)
しかし、これを買う客層は国内に残ってるの(`・ω・´)?#スカイライン pic.twitter.com/rsReLY308g
4灯式丸型テール、日産エンブレム復活(Vモーショングリル)、グレード名400R、プロパイロット2.0とその評価は色々あるだろうけど企画・販促部門としてはワクワクするような仕事だったんじゃないかなと思った #skyline #スカイライン
未だに32が34がって言ってる人たちはそっちを買えば良いのに
スカイライン新車で買う金があったら買えるだろ
商売で車を売ってて別に人助けのために車を売ってるんじゃないんだし…
もちろん日本企業なんだから最低限はして欲しいけどね pic.twitter.com/eSywBFYwln
最近の日産のデザイントレンドもろくに知らないバカの意見は気にしないでください
どうせたいして日産のこと好きじゃない奴らがワーワー言ってストレス発散しているだけです
いままで通り、チャレンジしていく日産を認めてくれる真の日産ファンに寄り添った車作りをお願いします
個人的にスカイラインといえばR32がダントツでかっこいいと思いますが、デザインの好みは人それぞれあって評価も自由なので好きという人も居れば酷評だと炎上しててもOKかと思います。
機能に関してはどんどん進化してもらって、安全安心にドライブ(走り)を楽しめる世の中になってほしいと考えます。
【お知らせ】世界初の先進運転支援技術「 #プロパイロット 2.0」を搭載した新型「 #スカイライン 」を発表。https://t.co/Tq8zFJYFkR pic.twitter.com/fHzd29fuQ2
今後も技術の日産に注目していきましょう!!